どんと故意!・02年2月分

関野家ほめぱげ掲示板


最新どんと故意に戻る



今更単価は上がると言われましても 2002/2/28

午前中、巧の検査で北里へ。今日の検査は核医学。つーかもう、毎年、核医学の検査しか
やってないけど。
以前はこれと腎エコーでワンセットだったが、手術後の経過がいいので、3年前くらいから
腎エコーは免除になったのだ。この腎エコー、おちんちんの先に管を挿して、そこから薬を
入れて撮影するので、メチャクチャ痛かったらしく、この検査をもうしなくていいと言われて
巧は心底喜んでいた。しかも検査前4時間絶食だったしね。

それはさておき、明後日すでに次のバイトの面接を予約してあるので、昨日在宅の会社に
きちんとお詫びしてやめてきたのだが、やめた途端になんだか連続してメールが流れてきた。
もちろん個人宛のDMではなく、メンバー全員に流れているものなのだが、まだ登録削除
されてないんかーと思いつつ読んでいたら、なんか引き止めてますか? 私、引き止め
られてますか? というような文面が。
つーかさぁ、単価もそうだけど、それより 「納期が明日」 とかってのが多すぎなんですが。
週に1〜2回の出社は仕方ないにしても、毎日毎日通うんじゃ、在宅のメリットがなさすぎ。
つかもう、萌希様の保育園も申請しちゃったんで、外勤するです。貧乏だし。

補足というか 2002/2/27

昨日の話題ですが、決して今在宅をやっている人が 「労働力をムダ遣い」 している、と
言いたかったわけではありません。いろんな事情でどうしても家から出られない人もいる
でしょうし、それでも働きたい事情もあるでしょう。
でも、おそらくは、家から出て働けばその何倍、ヘタしたら何十倍の賃金をもらえるレベルの
仕事をしていながら、ものすごく安く使われてるということには変わりないかとも思う。
結局は、発注する企業なんかが、そういう在宅の仕事をしたい人の足元を見ているって
ことなんだよね。

それと、私も在宅ワークというものへの見通しが甘かった。
家にいながら仕事ができるということはつまり、自分の時間と仕事の時間の分離が非常に
つきにくいということでもあるわけで。それが、私にとってはかなり神経的に疲れる作業
だったということです。
例え時間的に余裕があっても、締め切りが気になって安らげないらしい。
漫画家になれなくて本当によかった。笑い

やめよう在宅ワーク 2002/2/26

勤めていた会社から直接受ける仕事や、自分で開拓して波に乗った以外の在宅ワークは、
はっきりいって儲からないどころか労働力のムダ遣いであるということが、このたび
よくわかりました。たださえお給料がもらえない主婦の仕事に加えて、さらに別の仕事を
するというのに、ほんの片道8キロの道のりの、往復のガス代にもならない収入では、
精神的疲労のマイナス分も付け加えてかなりの赤字です。もちろん、我が家の車の燃費が
悪すぎるという事情も、あるにはありますが!

とにかくこの一月、ほぼ丸々働いて得られた収入が、最安値のバイトでも5時間も働けば
1日で手に入る程度、というのは、やっぱりやる意味があまりないです。これでも在宅の
中では、そこそこ条件がいいほうだったらしいんだが。それでこれだからなぁ。
いや、ガソリン代を引いたら、普通のバイト1時間分も残らないかもしれないよ…。
なんともムダな一月じゃった…。

そもそも、市役所に 「(なおを保育園に継続して通わせるためには)内職でもなんでも
いいですからとにかく仕事をしてください」 と言われたからやり始めた仕事なのに、萌希の
保育園の新規申し込みに在宅の会社に書いてもらった書類を付けたら、実働時間を何度も
確認した挙句、「外勤の求職中という形での申請としてお受けしますがよろしいですか?」
ときたもんだ。ばーかーやーろーーーー>市役所。
何のためにわざわざ働いてたんだっつーの。

ガストの罠 2002/2/25

ちょっと買い物があったので、ついでにガストで夕食。近所のガストに行ったら、各テーブルに
なにやら液晶モニターが。タッチパネルになっていて、宣伝を見たり、ゲーム、占いなどが
できる。しかし、ゲームなどはほとんど有料コンテンツなので、「お子様が触る場合には
十分ご注意ください」 と書いてあり、それを確認した直後に、瑞紀とあまが叫んだ。

「あっ、今100円って出てたよ!」

なおが構わずパシパシ押しまくっていたらしい。名前入れ画面が出たので、キャンセルしよう
としたら、「ここでやめてもお金はかかります」 とか出やがる。ふざけんなー。
どうせお金を取られるならと、始まってしまった間違い探しゲームだけやらせてやると、案外
難しくて、結局親まで一緒になって間違いを探したり。
100円のわりには結構遊べたし、50円のものも多いけど、かなり罠。
お子様連れの方、気をつけましょう。笑い

そうそう、タッチでウノー2もあったよ(←がる向けの罠)。

ブルジョアなんて 2002/2/24

巧と瑞紀のピアノのオーディション(級取得試験)のため、新宿へ。
オーディションはすぐ終わり、その後、伯母が小さな雛人形を持ってきてくれたので、
お茶をする。しかし、なおは本人の希望でお留守番しているとはいえ、我が家5人と、
私の母、姉、姉の子、伯母という大所帯。ミロードでお茶をするような店は、どこも
いっぱいで、高島屋まで移動し、「お茶を飲むところではなかろう」 というつばめグリルが
空いていたので、そこでお茶。
ものすごい混雑している高島屋には、車椅子・ベビーカー等専用エレベーターもあったが、
ベビーカーを押している人だけでもこんなにいるのか、というほどに乗れない。
本当に日本は不景気なんだろうか!

つばめグリルを出て、子供服売り場に移動すると、ベビービョルンを発見。 おお、これか〜。
赤ちゃん休憩室でおむつを替え、帰ろうと歩き出すと、隣にはお子様専用の美容院が。
ちらっと中を覗くと、椅子がおもちゃの車みたいになっていて、楽しそうであった。
んが、値段表を見ると、一番上には

「シャンプー&ブロー 2500円」

お子様のシャンプーとブローだけにお金を払う親がいるとは。とは。とはー。

こども会 2002/2/23

保育園のこども会があり、朝また鼻炎用の薬を飲む。そのせいか、眠くて眠くて…。
0歳児クラスはかわいいし、1歳児クラスは元気のよさで爆笑ものだったが、2歳児、
3歳児クラスのときはうつらうつらしてしまうほど。

やっと登場したなおのクラス(年中さん)の劇は、アリババと40人の盗賊。
これがなんだか、年中さんにしては近来稀に見る上手さだった。普通、年中さんの劇なんて、
とりあえず覚えたセリフを言ってるだけで、見ていても話としてつながらないものなのだが、
みんな 「役」 というものを理解してセリフを言っている感じで、ビクーリしましたよ。
人数が多いクラスだけど、もともと登場人物が多い劇なので、保育園の出し物にありがちな
「同役2人(以上)同時登場」 とかはなし。一応ダブルキャストの主役級も、交代制にして、
1人ずつ動きながらセリフを言っているところもすごい。
普段はハチャメチャなクラスなんだけどなぁ。笑い

年長さんクラスは、前述の 「同役2人(以上)同時登場」 で、桃太郎が3人、おじいさん
おばあさんも3人ずつ、オリジナルキャラのおひめさまも3人、手をつないで出てくる。
全員が役をやるためにはしょうがない措置なんだろうけど、お芝居として見るとやっぱり
ちょっと違和感が。
でもその分、オリジナル脚本にしてあるので、鬼と桃太郎の戦いでは、最初4人の鬼の
棍棒(布製)が3人の桃太郎の頭に炸裂して桃太郎が負けちゃったり、3人のおひめさまが
「なんて怖い鬼なのかしら」 「誰か助けにきてくれないかしら」 「かっこいい人がいいなぁ」
なんてセリフを順番に言うあたりは、爆笑もんでした。つーか最後の子、オチかよ!

にわかブーム 2002/2/22

ヒカゴのルの影響で、まわりで囲碁をやる人が増えてきた。巧も学校でやっているらしい。
つっても最近では囲碁より将棋の方が流行っているらしいが(in巧の小学校)。
そんなわけで私も、便乗してこの機会に囲碁を覚えることに。
あまは、覚えたいと言いつつもなかなか時間がなく、私が先行してルールを覚えていた。

夜、私がigowinをやっていたら、やっとあまが「ルール教えて」と言ってきたので、とりあえずの
ルールを教えたら、あっという間に17Kまで追いつかれた。ちくそー。私はここまでくるのに
1週間くらいかかってるのに! でも今日は16Kには数回勝てたぜ!
15Kはムリげです。置石の数は変わらないのに、何がこんなに違うのか。のか。のかー。

私の花粉症は、どうやら去年より悪化したらしい。まだ2月だっちゅーのに、夜になって
鼻が止まらなくなり、このままでは寝られまいと、薬を飲んでしまった。
このペースだと、春には一体どうなるのか…。気が重〜。

くしゃみもでる 2002/2/21

鼻がムズムズする。どうやらそろそろ花粉が飛んでいるらしい。
はえぇよ…。

うれしいような 2002/2/20

昼間家にいると、選挙のお願い電話がかかってくる。それはまぁ諦めがつく。
しかし先日の夜、中学時代の恩師から突然電話がかかってきた。確かに毎年年賀状は出して
いるが、一体何事!?と思ったら、選挙のお願い電話だった。理由はどうあれ、私を思い
出して電話をしてくれたことはうれしいような気もするし、教え子にまで電話してしまう
先生の熱意はすごいなと思うけど、選挙って、いくら頼まれても、結局はそれぞれ賛同する
公約を持っている人に入れるものだと思うんだよね。そのための無記名投票なわけだし。
やっぱり悲しいような。

大人と子どもの折り返し地点 2002/2/19

巧の11歳の誕生日。もう大きなケーキにロウソクという歳でもないので、ショートケーキ
など数種類をたくさん買う。食べる前にみんなで一応 「ハッピーバースデー」 を歌ったが、
歌われている巧がえらく恥ずかしそうだった。なんか、もう半分大人って感じ。いやん。

ところで、今朝のズームインで、宮部みゆきの 「模倣犯」 映画化の記者会見の模様が
映った。そこで主役の中居くんが、「(原作の本)一応読んでるんですけど、こんな分厚い
本を読むのはコロコロコミック以来ですね」 とコメント。爆笑していたのだが、
一緒に笑っていた巧がふと 「でもコロコロコミックはマンガだし…」 と心配そうに言うので
「冗談だよ」 と言ったら 「そうか」 。お前、笑いに関してはまだまだだな。

やや錯乱気味 2002/2/18

なんだっつーんでしょうか、仕事を始めた途端に、私生活までもが忙しくなるっつーのは。
やっぱ日頃の行いってやつ?
キリンの首が長いのも象の鼻が長いのも郵便ポストが赤いのもぜ〜んぶ私のせいか!!
ハイジー!!
そんなわけで、一刻も早く在宅の仕事をお断りしたい今日この頃、いかがお過ごしですか。
でも私、負けない。負けないわ。巨人の星をつかむまで。なんでやねん!

しっかりせねば 2002/2/16

NHKスペシャルの話を書いていたら、長くなったので、雑記帳に書くことに。
とにかく、いろんな意味で感動した。あと、反省もした。

めだかの兄妹 2002/2/15

爽健美茶のCMで使われているドリカムの 「 a little waltz 」 のイントロを聞いて、
「めだかの兄妹」 だと思っちゃったのは内緒だ。

恐竜博士 2002/2/14

本日バレンタインデーなれど、常日頃から愛情を示しているので特になにもせず。笑い

先日、ジュラシックパーク3を観ていたときのこと。
『ティラノサウルスより大きいぞ!』 と言われて出てきた恐竜を見て、瑞紀が
「顔が細いし、背中にヒレがあるから、スピノサウルスかな」 とおっしゃる。
そして、しばらくしてから博士と助手の会話が。

助手 「あれは○○でしょうか」
博士 「いや、あれは、スピノサウルスだな」

瑞紀、助手より上。笑い

がんばれ中井君 2002/2/13

時間的にライブで見られる競技が少ないせいか、私の中ではちっとも盛り上がらない
オリンピック。
長野のときは、たまたま見てたら日本勢に金メダルが出たりして、楽しかったんだけど。
さらにこのところ、オリンピックの審査に疑念を抱いちゃうこともあるよね。
中井君の演技は見てなかったけど、 いろんな記事を読んだり、他の国の選手までもが
「本当なら君が銀か銅だったよ」 と言った、と知って、納得いかないのも当然かと。
私も、規模は小さいながら、似たような経験をしたことがあるだけに、中井君の悔しさは
わかるような気がするんだよね。
まだ若い、将来がある、なんて言われたって、今年のオリンピックは1回限りなんだし、
なんの慰めにもならないよなー。世の中、理不尽なことが多いよね。

ところで、着メロにちょっと追加。クウガと勝ち抜け(謎)です。

職探しふたたび 2002/2/12

このところ、検索サイトから来る人が増えてるのはわかってたんですが、そして、
キーワードとして 「小林尊」 関連が多いのも気づいていたんですが、最近ついに

「小林 尊 イラスト」
「小説 小林 尊」

なんてので検索されるまでに。今年あたり、コミケでコーナーができちゃうんでしょうか。

それはさておき、すっかり再開した(笑)職探しですが、在宅はやはり怪しいのが多い。
内容がほぼ同じものなのに、ありとあらゆるURLで展開してるのとか。これって、たぶん
初期登録費用の8000円で稼いでるんだろうなぁ。笑い

で、信用できそうな、派遣会社の在宅関連を見ていたら、なにげにこんなもの
見つけて、ちょっと興味を持ってしまった。
今さら資格をとってもしょうがない気もするけど、持っていて損をするもんでもないし、
目安にはなるだろうしね。それともMOUSとかを取ったほうがいいんかなぁ。
とりあえず、P検6級は一発で100点取れました。よかったネ!笑い

靴を買いに 2002/2/11

昨日の帰りに、巧が靴がキツくて足が痛いと言っていたので、新しい靴を買いに。
22.5cmをはいてみるも、いかにも余裕がない。試しに23をはかせてみたら、ゆるくはない、
と言うので23cmのものを購入。1cmも小さい靴だったんじゃ、相当痛かっただろう。
というのがごく普通の親としての感想で、私よりまだ15cmも身長が低い巧に靴のサイズが
追いつかれてしまった、というのがちょっとショックな感想です(私も22.5〜23cm)。
さらに、店から出た途端、外のワゴンセールに同じような靴が1000円均一で売られていた
のを見たのが、かなりショックな出来事です。

ASIMOくんに会いに 2002/2/10

直径数メートルの球体の表面の、たくさんの小さいパネルに映し出された地球 同じ地球を上のフロアから撮影 なんだか突然日本科学未来館に行きました。
ここに行ったらASIMOに会わずに帰れましょうか!
いや帰れるんですけど、今日はグッドなことに
ASIMOくんの勤務日で、しかも到着した2時間後に
お出ましというこれまたナイスなタイミング。
食事をしてから見ようかと思っていたんだけど、
ASIMOが登場するフロアに怪しげな雰囲気が漂って
いたため、食事を後回しにして場所を確保。

おねえさんとASIMO これだからデジタルズームってやつは ナマで見るとやっぱり感動〜。動いてるよ!
自分で歩いてるよ! 手もよく動かすよ!
しかし三連休の中日だっつーのにすごい人。人。人。
三連休の中日だからか。
会場の人も驚くほどの混雑だったらしく、3Fは
ASIMO渋滞。泣きそうになる萌希をなだめつつ、
最後に後ろ向きのまま歩いて去っていくまでを
しっかりと見ました。
って後ろ向きだよ!すごいね!

なおが張り付いてたリニアモーターカーの模型 その後、館内にあるウェンディーズに行ってみると、案の定ASIMOを
見終わった人が全員押しかけたのかと思うような大混雑。
外に出て、食事ができるパン屋さんを発見して遅い昼食を取り、
ASIMOがいたフロアをまだ見て回っていなかったので、そこを少し
見て回ってから二度目のASIMO渋滞の前に出発。


まだ夕方早い時間だったので、大盛りじゃなくて大森に寄って、初めてVOFをこの目で見る。
ものすごい混雑していたのと、萌希を抱っこしてたのとで、あまが2回プレイしただけで
私はやらず終いだったが、ハマりたくなる気持ちはわかったよ!笑い>がる&1号
つーか早く多摩センター近辺のゲーセンに入れんかい。ゲームに選ばれてるみたいで
感じワル〜。
それはさておき、組長さんに夕張メロン味のアポロをいただいたり(ごちそうさまでした)、
一部で噂のMAKURAたん(;´Д`)を拝んだり(マジうま〜)して、カプリチョーザで食事って
解散。
ワタリ蟹のトマトクリームソースがうまかった。あと、オニオン&アンチョビも!

初めての桃の節句に向けて 2002/2/9

朝っぱらからげりムカなことがあり、 気を鎮めるのに一苦労。
その後、私の実家から届いたお雛様を、母屋に飾り付け。
豪華なのはいいけど、モノが多くてムズいです。
ていうか、説明とか完成図も入れといてほしいナリ!>秀月
どこに何を飾ればいいのかわからんよ!
というわけで、ネットで検索して写真を発掘したり、さらに「飾り方」 のページなどを
見つけてなんとか無事終了。なかなか立派な雛飾りです。っていうか便利な世の中です。
でも帽子の向きとか逆だったらごめん>お人形。

その後、アギトと一緒に借りてきたジュラシックパーク3を鑑賞。
期待してなかったけどおもしろかっやっぱりジュラシックパークはグラント博士に限るね!
話の筋そのものはともかく、映画の出来としては、ハリポタよりは数倍いいですね。
エリー(サトラー)が国務省に努めてる男性と結婚してたりとか、子どもの父親が、昔は
カナヅチだったのに泳げるようになった
とか、そういう伏線が効いていて。

3だけ見てもそれなりには面白いと思うけど、まあ続編なので当然、1と2を見ていたほうが
ずっと楽しめるし、見ていればこそ面白いというシーン(マルコムの本を読んだかい?って
とことか、まだ着地してない、ってとことか)もある。
遭難する島は2の場所だけど、話的には2よりもずっと 「1の続編」 らしさが出ていて、
1の原作ファンである私には2よりずっと面白かったです。3の原作読んでみようかな。
つーか、2はなんちゃって続編だったからなぁ。
あと、ラプトルの“声を出す器官”を立体復元するあたりは、なんだかバイオハザードの
コード・ベロニカを思い出したり。

アギト〜 2002/2/8

昨日の話。
和風ファミレスで、隣に座った見ず知らずのおばさまに 「4人目で女の子だったの!?
よかったわねぇ!」 と感動されたりしながら食事をし、レンタルビデオ屋に立ち寄って
アギトの5巻と映画版 「プロジェクトG4」 を借りる。またアギトかよ!
映画版はテレビシリーズ以上に突っ込みどころ満載。いちいちあげつらうのは大人のする
ことじゃないですが、とりあえずこれだけは言わせて。

オムロンお咎めなしかよ!

今日はテレビシリーズの5巻鑑賞。面白いですわ。なんでこんな面白い話を書ける人が、
ラストの5話であそこまで失速しますか。マジで庵野さんのご兄弟ですか?>井上氏

パソコン教室ふたたび 2002/2/7

そんなわけで、2年生のパソコン授業補助、2回目。
前回は招待状のテンプレートを少しいじって本文を作るとこまでだったのだが、今回は
それぞれ宛名と差出人を入力して、元々のテンプレートにあった絵を1つだけ自分の
好きなものに差し替えて上書き保存、というところまで。

今日も今日とて、ほぼ全員のキャスター付チェアーが時間中ずっとゴロゴロ動いている
クラスあり、フロッピーを左右逆さに入れちゃって、とうとう出なくしちゃった子あり、
授業の最後にちゃんと保存できてるか確認したら、途中の操作が抜けてて、あわてて
差出人と宛名を入力させた子あり、と、いろいろあったけど、なんとか全員自分の分を保存
できたみたいで、よかったよかった。

ところで、午後に昨日の仕事を納品し、請求書を書いてきたのだが、今回に限って言えば
単価の安い仕事だった&量が少なかったので、受注と納品時のガス代で赤字です。笑い
燃費のいい車がほしいよ!パパン!(←地味に問題がズレてる)

きゃふ〜在宅! 2002/2/6

今日は在宅ワークの会社に契約書を持っていき、さっそくお仕事をいただいてきた。
手慣らしのための簡単な文章入力の仕事だったので、午後の2時間程度で終わったが、
これからはAccessの仕事をやるようなんで、覚えなきゃいけないことが多くて大変そう。

ところで、どうでもいいことなんだけど、リュウキの主人公の先輩の編集長、BOSSのCMで
参ってた人だよね。笑い

深キョンむちむち(in日韓ドラマ) 2002/2/5

故意ニュース
ジャイアント白田がローソンのCMに出演(すでに2回も見ちった)

つーか、白田だけ映されても、デカさも早さも伝わりませんて。笑い

パソコン教室 2002/2/4

『人手が足りない』 と頼まれて、2年生のパソコン授業の手伝いに行った。
授業内容は、20台のPCにそれぞれ2人ずつ座り、学年末お別れ会用の招待状を作る。
先生1人では、指示どおりできているかどうか、それぞれのPCを見て回るだけで授業時間が
終わってしまうので、数人のおかあさんで見回りを手伝う、というだけの簡単なもの。
だと思ってたんだが。

PCの基本操作はともかく、学校じゃなきゃ使わないようなソフトなので、先生の説明だけじゃ
わからないことも。例えば、1台だけソフトキーボードとおぼしきものが出ないPCがあって、
それを出すのに一苦労したり。なんで苦労かっつーと、実は先生も完全には理解してない
から、突発的なことは手探りで調べないとわからんのよね。笑い
待ち時間中にあれこれ調べたところ、ソフト付属のツールボックスだと思っていたものは、実は
ATOKスマイルという日本語入力システムのツールバーで、1台だけ出なかったPCは、なぜか
MS-IMEに切り替わってしまっていたからだった。

んでもって最初のクラスの先生は、フロッピーに記録するときに、「アクセス中に抜き差し
してはいけません」 という基本事項の説明をすっかり忘れていて、気づいたときには
エラー出されまくり。しかもWinMEだから落ちる。固まる。うおおおおーーーー。

さらに、何が一番大変だったかって、2年生も終わりに近いというのに、あるクラスはまあ、
落ち着いてPCの前に座っていられる子のほうが少ない始末。もう保母さん状態である。
ったく、お前ら、おとなしく座っとらんかい!!>そんな保母さんいません

その上、多少操作が分かる子は余計手間がかかる。先生の指示どおりにやるのがイヤらしく、
先走ってあれこれやったあげく、間違って全部消しちゃったり。
をいをい、授業時間もう残り少ないんだってばーー。黙って言うとおりにやってくれよーー。
結局、2時間目だったクラスは休み時間に突入、3時間目だったクラスは4時間目に突入。
こりゃ先生ひとりじゃムリですわ…。

頭数をそろえるために、マウスの使い方はわかるという程度のおかあさんもいたようで、
こんな知識の乏しい私ですら重宝がられて呼ばれまくり。
社会のお役に立ててうれしいです。笑い

図画工作展 2002/2/3

巧の絵が、町田市公立小学校図画工作展に学校代表(一学年4人ずつ)として出品された
ため、初めて町田市立国際版画美術館を訪れた。
美術館なんて、目的がないとなかなか行かないし、ここは芹ケ谷公園という広い公園が
隣接しているので、ゆっくりするにはいい環境なのだが、今日はあいにくの雨。
結局、図画工作展と、常設展示を少し見ただけで帰ってしまった。
ま、どっちにしろお子様はすぐ退屈してしまって、美術館の中でゆっくりってのは不可能
なんだけどさ。
ともあれ、指導要領に沿っているのか、他校なのに見たことのある内容の図画があったり、
逆に非常に個性的な試みがあったりと、結構楽しめました>公立小学校図画工作展。
つか、小学校あたりの作品選考って、どういう基準で選んでいるのかよくわからんよね。笑い

生きた教材 2002/2/2

先日の授業参観の後の懇談会で先生に頼まれていたのだが、小さい赤ちゃんを見る機会が
少ない昨今、子ども達に本物の赤ちゃんを見せてあげたいということで、萌希を連れて
2年生の授業にお邪魔する。
まるでペットの犬でも見ているかのように、萌希を見てかわいーかわいーと連呼する
子ども達から、生まれたときの様子などの質問を受けたり、実際に萌希を抱っこしてみたり
触ったりの体験学習。
1時間近くも騒がしくされて、萌希にとってはちと迷惑な話だったのだが、泣きもせず、
おとなしく愛想を振りまいてくれたので、みんな大満足してくれたようだった。

授業が終わる頃には、「みーくんは毎日もえちゃんを見れていいなぁ〜」という声が
多かったが、笑っちゃったのは、とある女の子のこのセリフ。

「私もおかあさんに赤ちゃん産んでもらおうかな!」

ぜひ産んでもらって。いい少子化対策だよ。笑い
でもさすがに疲れたらしく、その後5年生の親子レクを見学していたときには、ぐっすり
眠っていました>萌希。学校の授業のお手伝い、どうもありがとね。

#そういえば、在宅ワークは無事採用になりました。よかった〜。

要潤も意外と子犬のまなざし 2002/2/1

早くも2月。光陰矢のごとし。
昼にバーチャル妹から早くもSH08をゲットしたというメールをいただき、ウキー、私も早く
ほしいナリ!!とハンカチをかじってみたりしていましたが、今日の金曜エンターテイメント
「この冬の恋」
で、G3-X氷川誠こと要潤が思いのほか好演していたので、かあさんうれしいよ!
入院したことにしてアギトを1回欠席してまで臨んだだけのことはあったね。
クウガと違って、アギトは“隠したい過去”になるやもしれんが、強く生きろよ。

それにしてもこの話、設定は下世話だけど、ハーレクインを通り越してもう立派な少女漫画。
山田太一って人は、頭の中、かなりな勢いでメルヘンですな。「飛ぶ夢をしばらく見ない」も
メルヒェンだったし。でも、どちらもおもしろかったですよ。私、メルヒェンには耐性が
あるらしい。笑い


ホームページへ戻る