Daily Kya4−日刊きゃ4−2004年3月

 2004/3/1 mon

イルカ
昨日はとても暖かく、そして今日から3月だと言うのに、 今朝は出勤時にみぞれが降っていて、昼には一時雪になった。
なごり雪かしら。
「砂の器」松本清張
原作をやっと読み始めた。まだ上巻の途中だけど、 なんというかもう、すごい。時代を感じます。
若い吉村刑事が「そうですな」とか言うし、 今西刑事の小さい頃は駅弁の値段が30銭だったとか、 タバコは切って吸ってるし、ホステスは「女給さん」だし、 若き音楽家の和賀にいたっては、 なんと昭和ヒトケタ生まれですよ!(←しょうがないっつーの)
というようなことは置いといて、原作は今西視点で書かれているし、 和賀の周りだけとってもずいぶん構成が違う。 今やってるドラマは全くの別物ですね。 原作というより、「原案・砂の器」って感じ。 もちろん私は、ドラマはドラマとして楽しんでますが。
時代がこうまで違うと、そのまま描いても受け入れられにくいだろうし、 むしろここまで何もかも新しくしたドラマに拍手を送りたい。
だからこそ最後でヘナってくれるな。頼むぞドラマ班。
主題歌
ドリカムは昔は結構好きで、CDも買ってたんだけど、 西川さんが脱退するかなり以前から、どうもついていけなくなって、 とんと聞いてなかった。
砂の器の主題歌の「やさしいキスをして」は、ドラマには合ってると思うし、 有線で流れていたりするとつい口ずさんでしまうが、 ココ を見て驚いた。2年半ぶりの日本語詞て!
確かに吉田さんの英語の発音はうまいと思うが、 正直もうちょっと日本語を大事にしようぜと思った。
ところで有線を聞いてて思うんだけど、最近は、 流行ってる曲の半分くらいはラップなんですか? まったく、アトムの主題歌もソニックのEDもラップだよ。 子どもはがんばって歌ってるけど、はっきり言って私には歌えません。
め組の主題歌「ミチシルベ」も好きだけど歌えない。というより覚えられない。
早20年
たぶん発掘すればカセットテープがあるとは思うんだけど、 昔あまと一緒に見たSF映画「メトロポリス」(84年)のサウンドトラックに、 フレディ・マーキュリーの歌う曲があった。
時代の寵児だったジョルジオ・モロダーの表題曲は思い出せるのに、 すごく好きだったはずのこの歌がどんな曲だったか思い出せずにいたんだけど、 検索してその歌のタイトルが「Love Kills」だとわかったら、 ぶわーとメロディも思い出した。
あれって、フレディのソロ一発目だったんだねぇ。
思えば、当時QUEENのことをほとんど知らなかった私が、 この曲を聴いて、あまに「これ歌ってるの、QUEENの人じゃない?」 と聞いたんだから、フレディの声って強烈だったんだなーと思う。
つーか、あまと知り合う前と、知り合ってからの人生が、ほぼ半々になったんだねぇ。 感慨。
デカ剣
ビデオで今週のデカレンジャーとブレイドを見た。
デカレンジャーは、いろんなパロディが入ってて、純粋に面白いね。
でも、どうしてああも頑なに、コンソール廻りには予算を使わないのかが不思議だ。

ブレイドはねー、ストーリーが俄然面白くなってきたね。
あれでオンドゥル語じゃなければなぁ。頼むから日本語で放送してくれ。

 2004/3/2 tue

剣着メロ
今日は中学校のPTAに出席するため仕事は休み。
昨日から2週間先まで、またしても下水道工事のため車が出せず、 チャリで中学校へ。午前中で広報の仕事を片付けて、ゼーハー言いながら帰宅 (行きはよいよい、帰りはつらーい上り坂続きなのだ)。
その後、ひさーしぶりに着メロ入力。 あまからの着信音は555にしていたのだが、日曜日にその着メロを聞いた巧に 「早くブレイドにしないと!」と言われたのだ。
チャリで体力をそぎ落とされていて食欲がないのをいいことに、 昼食を後回しにして完成。お昼ごはんは3時頃にいただきました。
すっかり着うたの時代だし、本物に敵う着メロはないとは思うけど、 1つ1つ音符を入力していって、完成したときの喜びは、 何ものにも代えがたいものがある。珍しく16和音全部使ったよ。
火曜のオツトメ
…ちっくしょぉぉぉぉ…

め組。今日の放送で初めてモロ師岡が出てきて振り向いた瞬間、 「ああ、この人が死ぬんだな」と解って身構えていたにも関わらず。
泣いてしまいました。悔しすぎる。←何と戦っているのか

僕と彼女も今日はグッと来ました。予告を見てハラハラ。どうなっちゃうのかー!
あまりにも、まんま「クレイマークレイマー」なのが気になるが。
やはり小さい子どものいる家庭での離婚は、周りもつらいですね。 子どもが聞き分けがいい場合、ことさらに。
覚書
この前新聞で読んで、いいなぁと思ったことを忘れないように書いておく。

「強く やさしく 男の子
 やさしく 強く 女の子」

泣いた赤鬼を書いた、浜田廣介という方の言葉だそうで。
男も女も、人間として、強さとやさしさが必要なのは同じ。
でも、強さとやさしさの順番がちょっと違う。男と女は違うから。
男女というものをすごく端的に表していると思いませんか。

 2004/3/3 wed

5kしばり
昨日の着メロだが、 あまにメール添付で送ろうとしたら、容量オーバーで添付できなかった。
FM音源のパーカッションを3種類使った上に長かったので、 6kオーバーしてしまったらしい。
泣く泣く最後のリピート部分の4小節をばっさり切ってみたら、 ギリギリ送れる容量になったけど、 こういうとき、メモカのない端末は吸い出すことができないので、 厳しいというか悲しい。
でもどっちにしろ、作成した端末以外では、編集はできないんだよね。
SH07時代に作った曲も、もはやいじれない。着メロも使い捨てだね…。
ゲイツの呪いか?
学長のノートPCのMS Wordがヘンだと言うので見てみた。
Wordを立ち上げると、新規作成画面のはずなのに、10数行の文章が出てくる。 ためしにアプリはそのままで作成画面(文書1)だけを閉じ、 新たに新規作成画面(文書2)を出しても、やはり同じ文章が。 うーん、こりゃ確かにヘンだ。
たぶん、デフォルトのテンプレートかなんかがヘンなんだろうと思ったのだが、 見つからないので、MOUGに行って、 検索検索ゥ。ありますた。MSにも同様の質問がきていたらしい。 Normal.dotというファイルの名前を変更して(←やり方にそう書いてあった)、 あっさり解決。ありがとうMOUG。
つーか、何をやったらこういう状態になるのかが不思議。
きょーうは楽しいひなまつりー
姫もいることだし、ちょっと豪勢に手巻き寿司にしたら、 すげー旨くてバクバク食べすぎてしまった。ケーキがまた旨かった。ぶふー。

 2004/3/4 thu

ブレイド考
今週はちと面白くなってきた気がするけど、 どうしてこうも盛り上がらないのかなーと思ってて、ふと気付いた。
アンデッドが怖くない。
なんか、人を襲うシーンがめちゃくちゃ少ないし、 人々の恐怖心も伝わってこない。 ていうかアンデッドって何なのかもよくわからない。 今までだって敵の正体なんてわからなかったけど、 もうちょっと切迫感というか、危機感があったよなー。
アンデッドはホントに人を襲おうとしてるの? いくらウワサになっている洞窟とはいえ、 洞窟にのこのこやってきた人だけを襲うなんて、えらく消極的じゃん。 しょっぱなも、人里離れた鍾乳洞かなんかで戦ってたし。
敵が怖くないから、ライダーが戦ってくれるありがたみとか、 なんで戦うのかという実感が湧かない。 しかも、主人公は「人を守りたい!」とか言ってるけど、 気持ちだけ先走ってて、実際にはあんまり守れてない。
そして、ありがたみもないのに、自分たちは「身体がボロボロになるー」 と怖がっている。それもまだ3週目くらいから。
もうちょっと敵の怖さを演出してから、 ライダーシステム云々を描くべきだったんじゃないのか。と思ったのでした。まる。
私だけか
今日、数少ないとはいえ他の人の日記を見て、世の中のお料理を作る女性は、 嫁入り前の娘が家にいようがいまいが、 桃の節句には結構それっぽい料理を作ってるんだなぁと思った。
私は、自分のために祝ったことは、ない。
光とともに…
3巻以外持っていないわけではなく、 他に貸していただけだったそうで、1、2巻も貸してくださった。 泣かずに読めません。涙を拭きながら読んでいたら、 今日検診で休みをとっていたあまも全部読んだらしく、「泣けるよね」と。
現在5巻まで出ていて、保母さんはちゃんと5巻まで持っているそうなので、 4、5巻も借りる予定だったが、自分で揃えることにした。

 2004/3/5 fri

土曜の朝がアツイ
今日は職場の入試日なので休み。面倒なので、もえも「母が休み」 という理由で保育園を休ませて、一緒に11時近くまで寝る。
イヤ私は、朝には巧の弁当を作ったり、父子を送り出したりはしたんですが。
のんびり起きて、ビデオを見たり、雛飾りを見て会話したり歌ったり、 足の上に乗せる「飛行機」をやらされたり、ぬいぐるみで遊んだりと、 1日中もえに付き合って「女の子ってかわええー」 とか思いながら過ごしました。至福。

とはいえ、どさくさに紛れて、先週のカレイドスターだけはやっと見た。
このページには日曜朝の特撮の話ばかり書いていますが、自分の中では、 最近は土曜の朝がアツイです。カレイドスターを最初から見たくなっている自分に驚く。 大きいお兄さん向けだとばかり思っていたのだが、いい話なのだよ! いや、大きいお兄さん向けだといい話でないとは言ってません。言ってませんが。 そして、大きいお兄さんは60ページに及ぶライナーノーツ付の「幻の大技BOX」 とか買っちゃうんでしょうが。私は買えませんが。

カレイドスターの前のグランセイザーも、クサくてアツいけど、 元来ヒーロー物はクサくてアツいものなので、いわば王道の良さがあります。 本来は子ども向けの番組なんだし、 小難しくとかオシャレにすりゃいいってもんじゃない。
特に、単細胞で無駄に熱い主役をやらせたら、 デカレッドより赤星昇一郎弓道天馬(※注)のほうが、 一枚も二枚も上手です。 「地球人にソックリだが、体の内部の構造が全く違う宇宙人なので、 治療ができない」という仲間の医師に向かって、 「天才外科医だのゴッドハンドだのって、ハッタリかよ!?」 と怒鳴りつける無軌道っぷりがたまらない。 もえがグランセイザー好きなので、同じ話を何度も見させらるのですが、 見るたびに「いやいや、無茶言うなよ」と突っ込んでしまいます。
(※注)赤星昇一郎はご存知(かどうかは知らないが) 怪物ランドのメンバー。 グランセイザーでは博士の役をやっているのだが、オープニングの映像で、 ちょうど弓道天馬の装着(変身)シーンのときにピンで名前が出るので、 どうしてもコイツが赤星昇一郎だろう!と思ってしまうのであった。 注意書きするほどのことじゃありませんか。すみません。
誤解のないように言っておきますが、褒めてます。たとえ殺陣がヘタだろうが、 突っ込みどころ満載だろうが、グランセイザーは勢いがある。これは重要です。
松屋
夕方、買い物に行きそびれたので、そういえば松屋の豚めしを食べてみたいなと、 消防で忙しいあまを除いた家族で松屋へ。
豚めしを食べたくて行ったのに、もえが「たまご食べる」と言うので仕方なく、 デミたまハンバーグ定食を頼んだら、行く直前にお菓子を食べ過ぎたもえは、 ハンバーグはおろか卵さえ一口も食べようとしない罠。ザケルー!!
まあ、丼は量が多いので、瑞紀が残した豚めしを少し食べたわけなんですが。
豚めしってもっとオリジナルな味かと思ったら、 肉が違うだけでまるっきり牛丼と同じ味だったので、ちょっと愕然とした。
砂の器原作
上巻を読み終わって下巻に突入中。あまが帰ってくるまでと思って読んでたら、 あまが遅かったのでずいぶん読んでしまった。ドラマがどうなるのか楽しみです。

 2004/3/6 sat

砂の器(松本清張)読了
職場の昼休みに読むつもりで買ったのに面白くて、 下巻は昨日今日で一気読みしてしまいました。
以下、ネタバレ含む感想。
<ネタバレ>
えーと。まず思ったのは、「和賀が犯人と知らないうちに読みたかった!」です。 原作は、今西が1人で謎を解いていく形式なので、犯人がわかっている私には、 イマイチ緊張感に欠けてしまった。残念無念。
それでも、こつこつとひとつずつ正解にたどり着く描写はすごい。 私の生まれる以前(だよな?)に書かれた小説なわけで、 当時はものすごく斬新だったんだろうなー。
時代が時代なので、戸籍を捏造できた理由が「戦災」だったり、 アパートはもっぱら「下宿」だったりと、 DNA鑑定や携帯電話が当たり前の現代には当てはめられないことも多い。 和賀の音楽はドラマではフツーのクラシックなので、 原作にある第2第3の殺人は起こり得ないし、 ホントに原作はあくまでもベースで、ドラマは全くの別物になっている。
イヤなやつ度で言えばドラマの関川もなかなかだけど、 全体的に原作の和賀と関川のほうが悪人度が高いね。 特に和賀はかなり違う。ドラマでは、恐怖にかられながら生活してるけど、 原作では最初の殺人こそ突発的でも、その後に計画的な殺人まで犯している。 ちょっと毛色は違うけど、「模倣犯」のピースは、この原作の和賀っぽいなーと思った。 いや、別に役者が中居君だからというわけでなく。
ドラマの和賀は、多分に「宿命に翻弄されるかわいそうな人」として描かれていて、 今西視点だとやり切れない最後になりそうなのが、今のところちょっと不安かな。
</ネタバレ>

 2004/3/7 sun

お天気雪とか本とかの話
午前中、雛飾りを片付けた。その間、ほんの数分だったけど、雪が降った。 しかも、上がる直前はお天気雪だった。びっくりだよ。
その後、昼食にマックに行き、本屋で鬼のように買い物。 「光とともに…」をまとめて5冊、発表会用のピアノ譜を2冊、あまが1冊、 子どもたちにそれぞれ1冊ずつ、ブランクDVD-Rを10枚で、しめて16000円ちょい。 余っていた図書券を全部使っても、1万円札1枚なくなった…。アホだ…。

そうそう、瑞紀用に、 ライオンボーイ買いました。 映画化決定と宮部さんのあおりに惹かれたところもあるけど、 絵が天野さんだったのでつい。面白いといいなぁ。
あと、巧の誕生祝にもらった図書カードがあるので、 ナルニア国ものがたりの文庫のほう を買う予定。今日の本屋には、岩波少年文庫がまったくなかったのだ。 こっちは、昔読んで感動した記憶が。もう全然覚えてないから自分ももう一度読みたい。 これも映画化されるらしいので。

そんで、本を携えて、カー用品店にオイル交換に行く。1時間もかかったので、 買って行って正解だった。
砂の器
いやー、ドラマ面白いなぁ。戸籍のトリックは唸ってしまった。うまい!
原作はひとつひとつの謎に凝りすぎるあまり、謎と謎をつなぐ部分とか、 今西が謎を解く部分で、偶然に頼りすぎているところがある。
ドラマは、殺人事件を1つに絞り、こじんまりさせたおかげで、 そういうウソくささがなく、ごく自然でなおかつドラマティックになっている。
よくできているだけに、余計に、最初の殺人がイマイチしっくりこない。

原作では、和賀と殺された三木謙一の会話はほとんど出てこないので、 出会ってから殺されるまでの詳しいいきさつはわからない。でも、 原作の和賀はわりと悪いやつなので、まあ単に昔のこと知ってるから殺したのかな、 で納得できてしまうところもある。というか、 そもそも和賀があまり出てこないので、気にならない。
ドラマの和賀は、確かに人を(精神的に) 傷つけながらのし上がってきたかもしれないけど、三木を殺しさえしなければ、 逆に何の問題もなかったと思うし、さらに三木。
あんなにいい人で、子どもの将来を思って父親から引き離したその張本人が、 懐かしいからって、すでに社会的地位を築いている和賀をわざわざ訪ねて、なおかつ 「父親には会ったのか?まさか一度も会ってないのか!?」なんて聞くかなー。 そこが一番しっくりこないんだよー。
ホントにいい人なら、ほっといてあげるだろう。少なくとも、 父親のことで詰め寄ったりしないだろう。「本当に秀夫か確かめたかった。 懐かしくて、顔を見たかったんだ。でもすぐ帰るよ」と言えば、 和賀だって殺さずに済んだんじゃないのかーとか。
そこ(殺人)に至るプロセスが、一番不自然じゃないか?このドラマ。

 2004/3/8 mon

だ〜れだ
昨日の朝、ガッシュを見終わってつけっぱなしになっていたテレビで、 笑っていいとも増刊号が始まった。とはいえ誰も画面は見ておらず、 みんなそれぞれマンガを読んだりしていたのだが、 テレビをちらっと見た巧が、「今、 大吾が映った」 と言う。
そのうちテレフォンショッキングの総集編になり、巧が「あ、ほら!」と叫ぶので、 画面を見ると、そこには紛れもない加藤晴彦の姿が。
思わず、瑞紀と2人で声をそろえて「全然違うよ!」と叫んでしまった。
巧は瑞紀と違って、芸能人の顔や声を覚えるのがものすごくヘタなようである。
といきーでーねっとっ
ほんの思いつきで、「吐息でネット」があるかなーと www.toikide.net  と打ちこんでみたら、ありました。ただドメイン取っただけーみたいなページが。 やっぱり南野陽子のファンなんだろうか。
ちなみに、Google検索したら1900件もヒットしました。うひょー!  「ネット」がついてるせいか、曲とは関係ないところでも流行っているらしい。 当時はどんな「ネット」だったんだろうか。わりと意味不明だよね>吐息でネット。

 2004/3/9 tue

金色ではないガッシュ
ちょっとほしいものがあって、帰りに100円ショップに寄った。
時間があったので、久しぶりにじっくり見て回ったら、目を疑うものが。

ア、アクリル絵の具売ってる…。

いや、こないだハンズで ターナーのガッシュ買ってきたばっかりなんだよね。 まあ、4色しか買わなかったし、1色130円だったけど、大きさが全然違う。
色揃えはもちろんハンズに敵いっこないけど、私がほしいのはせいぜい原色だし。
他にも、こんなもの売ってるんだーと思うものはあるけど、 まさか100均でアクリル絵の具を売る時代がくるとは…。
ガッシュは質が違うんだよ、質が。とでも思っておこう。悔しいから。 憧れの画材だったし。
火曜のオツトメ
来週で最後かー>オツトメ。
まずはめ組。役者さんの演技にほろりとしちゃったりはするんだけど、 イライラするキャラだ、大吾。純ちゃん、グーで殴っていいよ、しかもアッパーで。 って感じでした。赤星さん(not昇一郎)はかっこいい。

僕と彼女のほうは、今週は淡々としてましたね。親権はどっちになるのか、 来週をドキドキして待つことにします。
それにしても、家裁での会話は、どことなく覚えがあって笑えました。 といっても、当事者になったことはもちろんありませんが。

 2004/3/10 wed

今日の私は
使い物になりません。ヘマばかりしている。
時は残酷に回っています。
できないなんて言わないで
神様

神様 お願いです
どうか 時を巻き戻してください
私じゃなくてもいい 誰かに 叫ばせてください
瑞紀の隣のクラスの女の子に
「危ない 車がくるよ」と 呼び止めるチャンスをください
どうか お願いです
たった10年で かわいらしい命を奪われないように
呼び止めたいのです
お願いです 今朝まででいいんです
時を 巻き戻してください
お願いです

 2004/3/11 thu

残酷なのは
今日は巧の学校で合唱コンクールがあるので、休み。
またしても下の道で下水道工事をしていて、9時から6時まで車が通れないため、 徒歩。とほほ。しかも今日はかなりの強風。畑から、黄砂のように砂埃。目が!
とりあえず、1年生の全クラス分だけ聞いて帰ってきたわけなんだけど、 残酷だなぁと思うのは、どこかで誰かが亡くなっても、 他の人間はこうして何事もなかったかのように、 日常生活を前に進めなければならないことだ。
生きていくっていうことは、そういうことなんだろうけど。
はじめの一歩
そうして進めていく日常で、うれしいこともあった。
昨日の夕方、もえが初めて家のトイレで成功しました。
といってもまだ、出る前に教えてくれたわけではなく、 出そうな頃を見計らって連れて行ったら出ただけなので、 おむつが完全に取れるにはもう少しかかるだろうけど、まずは第一歩クリア。
自分でトイレに行くようになると、ちゃんと一人でできるようになるまで、 しょっちゅうトイレに行かされるという試練も待ってるんだけどね。

…なんてことを考えていても、亡くなったお嬢さんもこうやってひとつひとつ、 喜びながらご両親が育ててきたんだろうなぁと思うと、暗くなってしまいます。
そろそろホントに、ふっきらないと。生きていくんだから。
夕方、瑞紀と一緒に、さよならを言ってきます。
さよなら、1人の天使
言ってきました。泣きながら。大勢の人が、泣きながら見送っていました。

明日からは、いつものスタンスに戻りたいと思います。

 2004/3/12 fri

イヤな世の中だ
さあ、気分も新たに、と思った矢先に 忌まわしい事件が起きていますが、ほんっと腹立たしい。
終身刑が無理なら、せめて拷問刑を作って欲しい。
終身刑よりもっと無理ですか>拷問。でも今の世の中、絶対必要だと思うの。
周り中を疑わなきゃならないなんて、やってられないよね。
春がきた春がきたどこにきた
鼻にきーたー耳にきーたー目ーにーもーきたーーー。かゆーーーー。
春なので
3月です。春めいてきましたね。そんなわけで、当然のように、

蚊がいます。

今朝起きたら、もえの左目がお岩さんのようになっていました。
私の手のひらにも食われた形跡が。さすが小野路です。

 2004/3/13 sat

週に1度はヨドバシ
あまがヨドバシに行きたいというので、「そうだと思った」と言ったら驚かれました。 つーか、2週間も行かなかったら禁断症状が起きそうだしね。笑い
私も姉の誕生日のプレゼントを買いたかったら、 どっちにしろどこかには行くつもりだったのでOKなのだが。

昼はマックに行って、初めて 魚フライ を食べました。タルタルソースのほうは、 まんまフィレオフィッシュでしたが、スイートチリは辛くてウマかった。
しばらくすると辛すぎるとかクレームがきて、骨抜きの味になっちゃうんだろうねー、 とあまと談義。美味しいという意見はわざわざ出さないから、 どうしてもマイナス意見ばかりが反映されがちなので、 「美味しいので、骨抜きの味にしないでください」という要望を出そうと盛り上がる。
私の数時間を返してください
町田へ出かける直前、CD-RWに書き込む間の時間つぶしにと、 あまと巧と3人でラグオルへ。
最近GCの調子がすこぶる悪く、ちっともディスクを認識してくれないので、 パイオニア2に入れるころにはもうCD-RW出来てるんじゃないの、 とか言いながら森へ。案の定、途中でCD-RWの書き込みは終わっていたが、 シルドラゴンを倒すまでやる。
そしてパイオニア2に戻ると、パイオニア2の音楽が流れていない。
巧が「やばいっ!終了…」と言いかけた時に、画面がブラックアウトし、 「本体エラーです」の文字が。キャラデータが飛びこそしなかったものの、 まるまるプレイ時間の損。つぶす必要以上に時間をつぶしたのに。

さらに夜、兄ちゃんズと4人でまたラグオルへ行き、 洞窟と坑道をクリア。我が家の中ではなおのIDでしか出ない、 念願のファイナルインパクトを2本もゲットし、 やったーとパイオニア2に戻ったら、巧が鑑定の途中で、 「鑑定の音がしない。やばいっ、誰か終了…」と叫び、 慌てて終了にしたものの間に合わず、またしてもブラックアウト。
朝夜併せて10万くらい経験値をゲットし損ねたわけか。 しかもファイナルインパクト2本も「なかったこと」に。 正直、ちょっとグレたくなった。
とりあえず、今度からマルチプレイをするときには、 ボスを倒したら街には戻らず、その場でセーブ終了することに決めました。 せめて始めた直後にエラー出せよ。ボス倒した後に限ってなんて、ホント腹立つ。

 2004/3/14 sun

のどか
今日はどこかへ遊びに行こうか、と言っていたのだが、 おじいちゃんにサツマイモ植えを頼まれたので、家族総出で畑へ。
お昼は、おじいちゃんがお金を出してくれたので、 おにぎりを買ってきてみんなで畑で食べた。
たまにはこういうのもいいもんです。
貧乏人の味方
どっと疲れが出たのか、夕方数時間記憶を失う。なおの靴がドロドロで臭いので、 買いに行くついでにサイゼリヤで夕食。
ハンバーグステーキグレービーソースのハンバーグは、 同じ380円でどう違うのかと、あまと私とそれぞれ頼んで味を検証。 ハンバーグステーキのほうが旨かった。

 2004/3/15 mon

「OUT」(桐野夏生)
砂の器を読み終わっちゃったので、買ってあったOUTを読み始めた。
まだ序盤なんだけど、面白い。面白いけど、描写がいちいち生々しい。
ちょっと巧には読ませるの躊躇しちゃうなぁ。

 2004/3/16 tue

右の頬をぶたれたら
つーかですね、やっと もえの左目の腫れが引いたと思ったら右目を刺すのはやめれ>蚊。
たださえやや腫れぼったいまぶたを不憫に思っているというのに!
1日中学校
今日の午前で中学校の広報の仕事が終わった。なんとかやり遂げられてよかった。 夏休みが終わった頃、委員長に言われた一言で、 テキトーだった責任感がやっと人並みになった気がする。 お世話になりました>H広報委員長。
午後は授業参観&保護者会。子どもが座っているというのに、 なんで見学の大人は1時間立ちっぱなしでなきゃいかんのか。 うろうろするわけにもいかないし、しゃがみこむのもみっともないし。 まったく腰に来るったら!
保護者会は、覇気がない人は全然しゃべらなかったりするので、 気を使って話を振ること数回。逆にでしゃばりだなーと思われてるんだろうか。 とかいろいろ考えすぎてしまいますわたくし。ストレスがー。
火曜のオツトメ
め組は最終回。大吾が鬱陶しいキャラでなくなろうとしてくれてありがたかった。
それにしても、小西はどう見てもピアノを弾いているようには見えない。 改めて、砂の器の中居君の演技はすごいと思う。
僕と彼女は、またしても「藍子さーーーーん(泣き)」であった。
凛ちゃん取られちゃったー。うわーん。帰ってくるといいなぁ。
7年間は重いと思うけど、やっぱり「愛してない」と言って出て行っちゃいかんよ。 いや、その辺は見てなかったんだけど。笑い
しかし先日、新聞で、親権者でない父親が子どもを連れ出して、 誘拐罪に問われたという記事も見かけた。平穏がどれだけ幸せかを噛みしめている。

 2004/3/17 wed

ピーク
昨日の朝、暖かい上風が強いとあって、滝のような鼻水が。 これでは作業に支障があるだろうと、スカイナーを飲んだ。
今年初の投薬だったので劇的に効き、おかげで快適に過ごせたが、 夕方薬が切れた頃、頭痛まで伴うぼんやり感と共に鼻水がご帰還。 若干寝不足だったのも相まって、 15分ほど身体を休めるまでは、家事をしようにも動けなかった。
今朝もくしゃみと鼻水がひどかったので、スカイナーを飲んできたのだが、 今日はあまり効かず、仕事中ずーっとぐずぐずしていた。つらいー。
余所で読んだところによると、どうやら昨日今日が花粉のピークらしい。 まさに体感しました。これからは減る一方なんだろうな。ホントに。
ハリポタ予約
bk1から案内メールが来ていたので、「不死鳥の騎士団」をさくっと予約。
でも9/1発売予定だって。まだ半年近くあるんですけど。
しかも上下巻セットで4200円(税込み)もするんですけど。
ああ、ハリポタって。って。って。
祭りだ祭りだ
かなり久しぶりに、 ヤマザキ春のパンまつりでお皿をもらった。 今まではたぶん、1997年のやつをもらっただけ。
去年あたりからヤマザキの食パンを集中して買うようになって貯め始めたんだけど、 去年のは割れやすかったらしく回収騒ぎがあって、 お皿数枚分のシールを集めたにも関わらず、結局引き換えなかったんだよなー。
でも今回のは、深くてなかなかよさげですよ。 4月末日までだから、あと1枚くらいもらえるかな。
でも平行してパスコの 1,2の3のバッグのシールも集めているので、結構大変。 期間も短いのにまだ半分も集まってない。もらえるかなこれ。
洗濯恐怖症
昨日、久しぶりに高分子吸収体の逆襲にあった。
平たく言うと、紙おむつを洗ってしまった。
かなり念入りにやっちまったらしく、 見事にほとんどの洗濯物にケバケバと化学っぽい繊維がつきまくっている。 手ではたいた程度では焼け石に水なので、もう一度洗濯してみたが、イマイチ。
ええいもう一度!と洗濯機を回し、蓋を開けたら。
今度はレシートか何かを洗ったらしく、細かい紙くずが…。
かなり真剣にめまいがしました。
洗濯機を改良するなら、水節約機能とかでなく、紙センサーをつけてほしい。マジで。

 2004/3/18 thu

寒暖
今朝はまたえらい暖かいなーと思ったんですが。
出勤時に車につけている車内外温度計を見たら、どちらも20度以上ありました。 そりゃー暖かいわ。雨のおかげで花粉の被害もなく快適。

…などと思っていたのに、仕事が終わって外に出てみたらメチャ寒い罠。
朝はジャケットを手に持って歩いてきた道のりを、 ジャケットをかき合わせても寒さに震えながら帰り、車に戻ると気温は10度前後。
朝と夜ならともかく、日中の温度差が10度とはまたご無体な。
行動自体は無駄ではない
ところで、車の中でカーステに合わせて気持ちよく歌うには、 歌詞を暗記するしかありません。
先日、必死になってブレイドの2番の歌詞を覚え、やっと大声で歌えるように。
他には、ガッシュの新EDの「STARS」ももう完璧。後は「やさしいキスをして」 も覚えたいけど、まだ借りてないからなー。

と、こんなところに無駄なキャパシティを使ってるから、 他の大事なことを覚えられないに違いない私の脳。
誉められたのはうれしい
歌関連で思い出したこと。
子どもというのは、お世辞が言えない生き物だ。
稀にそういう知恵の付いてしまった子もいるが、 うちの子にはそういう知恵も、お世辞を言う理由もない。
そんななおに、今までに1度だけ、 「ママ、うまいね!ていうか、本物に声もそっくりだね!」 と誉められた歌がある。それは。

「まんが日本昔話」の主題歌

 2004/3/19 fri

なんでかな〜
職場の食堂の店長が代わったらしい。
「そう言えば最近見かけなかったですね」と私が言うと、 同室のKさんが「そうそう。あの、『なんでかな〜』 の片方に似てる人を見ないなと思ったんだよ」
私「あっはっは、確かに似てますね!」
Kさん「(うれしそうに)似てるよね!」
私「でも、『なんでかな〜』じゃなくて『なんでだろ〜』(byテツ&トモ) です
↑とは言いませんでした。大人なので。
同意したい
最近有名どころの絵日記サイトを回っていて、 「ああー、私も私も!」と思わず声を出して同意したくなった (けど知り合いではないのでここに書くだけの)2点。
こういう、微妙なことを他の人も感じているのだとわかると、 なんだかうれしくなります。

1.歌謡曲で最後のサビの一部だけ譜割りが変わるのが好き。
イチジョー・スタイル過去ログ2/10分

メチャクチャ気持ちわかります。同じです。
私の場合だと、ボトムズのOP「炎のさだめ」の 「明日に〜 ああ つ〜ながる きょーうーくらい〜」のとことか。
歌謡曲じゃないけど。最後のサビじゃないけど。 他の人に歌われることもまずないけど。

2.インパルスは大好きなんだけどはねるのとびらは見る気がしない。
ステキ絵日記様 What's newの3/15分)

そうそうそう!そうそう!いやホントに!
まあそんなことは置いておいて
明日から1泊のスキーに行ってきます。

 2004/3/20 sat

土が透けてました
リステル猪苗代へ1泊のスキー旅行。
またまたあまが夜中がんばって走ってくれて、早朝に到着。
でも雪が溶けまくっていて、たださえ狭いスキー場、 滑れる場所はほとんど1つのバーンだけ。
子どもたちは雪遊びのほうが楽しそうでした。

 2004/3/21 sun

白いほうの鈍感っぷりにびっくり
福島ではテレ東のソニックが見られず、 初めて明後日のナージャプリキュアを見たけど、 思ったより面白かったよ。
おジャ魔女よりちょっと突っ込んだ感じに友情を描いていて、 わりと好感がもてました。戦いのシーンで口げんかするあたりは、 ちょっとありきたりでしたが。
うちのせいではないと思うが
昼まで滑ったり遊んだりして、午後出発。 ほぼ半日、まるまる車の中という感じだった。
しかし、最後に寄ったSAで、いかりや長介さん死去のニュースを知り、愕然。 この日だったか前日だったか、「私達が旅行に出ると、 世間が動いてるんだよねー」という話をしたばかり。
というのも、結婚前にあまと東北旅行に行った時は、 三浦和義が捕まるわ夏目雅子が死ぬわで、電車の中で新聞を見てビックリしたし、 尾崎豊の訃報も出先で聞いたし、巧が6歳くらいの頃、 手術の全快祝いにとおじいちゃんが海に連れて行ってくれたときには、 あの酒鬼薔薇が捕まったのだった。
私もばっちりドリフ世代なので、さすがにちょっとショック。
荒井注さんが亡くなるのとはまた違い、 リーダーの死は大きいですね。ご冥福をお祈りします。

 2004/3/22 mon

全員お疲れ
泥のように疲れきっている身体にむち打って、 同じく疲れきっているあまと小中学生を送り出してから、 同じく疲れ切ってなかなか目を覚ましてくれなかったもえを、 やっとのことで保育園に届けて、出勤。
あと×回出勤すれば終わりだ…と仕事が終わるたびに数えるので、 ちーとも数が減らない気がしてしまいます。 時が経つこと自体はとても早いというのに。
いろいろ購入
がるの日記を見たのでガッシュの15巻を買いに本屋へ。 うーん、便利な世の中だな〜(笑)。
ついでに新聞広告で気になっていた「14歳からの哲学」と「OUT」下巻、 岩波少年文庫の「ライオンと魔女」を購入。
ガッシュは、笑って泣いてドキドキしました。面白すぎ。 ブラゴが王様でもいいよ、もう。笑い

 2004/3/23 tue

つい最近まで名前もしらんかった
ズームインの特集で、 昨日の ハルウララ狂想曲を見た。
ものすごい白熱ぶり。開場と同時に走り出した人たちが目指す場所が、 ハルウララのグッズ売り場だというのにまたまたビックリ。完売だって。 なんであんなに踊らされやすい人が多いんだろう。
武豊もビックリしてたけど、でもまあ、そういう人たちのおかげか、 赤字続きだった高知競馬は、15年度は黒字に転換する見通しだそうで。 ということは十分、人様の役に立っているわけで。
私なんかよりずっと有益な人たちかもしれません。

そういえば、武豊が「これだけ人を集めるんだから、ある意味名馬」と言ってたけど、 れっきとした名馬ってどんなのがいたっけ、と出勤時に考えていた。
何年か前に、競馬ファンでなくても知ってるくらいの名馬がいたよな。 ハイセイコー…は古すぎるな、えーとえーと…あっ、シンボリルドルフ!
と思っててさっきネットを見たら、 私が思い出したかったのはオグリキャップだった。しかも、そのオグリキャップすら、 もう10年以上前だった。うわーショック。自分の古さに。
最後のオツトメ
いよいよ「僕と彼女〜」の最終回。
どうなっちゃうのか想像つかなかったんだけど、 完璧に近いほど丸く収まったなー。すばらしい。
両親が話し合って和解するところは、べろべろ泣きました。
あそこがよすぎたので、半年後が蛇足に見えたけど。
半年後の映像で、一番ほほえましかったのは、徹郎の父さんだな。
このドラマで私が「よかったな〜」と思う人ベスト3は、
1位 りんちゃん
2位 洋食屋のシェフ(←ええ〜)
3位 徹郎の父・可奈子のお母さん(同率3位)
って感じで。自分でもどうかと思いますが。
親と子は、何があっても親と子なんだよね。 ゆらちゃんの「もっと大事なことがあるんじゃないですか」 というセリフが重い。親という親がみんな、 これくらい真剣に子どものことを考えてくれる世の中ならいいのにね。
でもさすがにここまでくると、彼女がストーリーを回すための、 ご都合主義的キャラに見えてしまったけど。 徹郎の行動全てが、ゆらちゃんの言葉のまんまなんだもん。 何か他のきっかけもあったらよかったのにと思う。

それにしてもよかったー。何が一番よかったって、 これでもう火曜夜にテレビの前にへばりつかなくて済むと思うと。 夜のドラマを見続けるのは、今の私にとっては結構苦行なのだった。
あとは新選組1本だけだよ。ほっ。(砂の器も1回残ってますが)

 2004/3/24 wed

SDガンダムフォース
瑞紀が「これ、なんかすごいよ」と、 テレビマガジンのとあるページを見せてくれた。



大爆笑>ハロ長官。
つーか、これデザインしたやつ、表出ろ! って感じです。

 2004/3/25 thu

4つの剣+
瑞紀のクラスのお別れ会に出席してから、帰宅して食事を済ませ、ヨドバシへ ゼルダの伝説・4つの剣+を買いに行く。
どうせ息子たちはみんなやりたいだろうからと、2000円ずつ出させて、 残りのお金に少し家からプラスしてやり、GBAケーブルも購入。
というのも、3人でプレイするにはGBAとGBAケーブルが3つずつ必要なのである。
GBAケーブルは、1本は、 どうぶつの森+を買ったときに巧がほしがったので、 すでに持っていて、もう1本は4つの剣+についている。 あと1本は、もし安くなっていたら パズルコレクション購入も考えていたのだが、 ぜーんぜん安くなっていなかったので、普通にケーブルだけ買った。

さて、なおはもうすぐ引っ越してしまうお友だちの家に遊びに行っていたので、 1時間ばかり私もやらせてもらった。
対戦プレイと協力プレイが一体となった、面白い仕組み。 しかも、洞窟や家の中に入ると、手元のGBAの画面に映り、 そこで行われていることは他の人には見えない。
すごく面白いんだけど、もともとゲーマーではない上、 最近輪をかけてフツーの大人になってきた私には、 かなり大変で難しかったよ。つーか絵がチマチマしてて目が疲れる…。

その後、なおも加わって子ども3人でやっていた時間を含め、 闇の勇者(←人にいじわるなプレーヤー)は常に巧でした。笑い

 2004/3/26 fri

ラス前〜
休みたくてしょうがない気持ちをこらえて出勤。今日を入れてもあと2日だけだからね。
向き不向き関係なくやらねば
夕方、買い物に銀行にまた買い物とあちこち動き回り(つーか、 また下水道工事で6時まで家に帰れなかったんだ!)、 あわてて帰宅して食事の支度をざっとし、中学校実行委員会のお疲れ様会に出席。 いろいろ話を聞けて有意義でした。ちょっとガックリきたこともあったけど…。
明日は来年度本部の顔合わせ。PTAな1年が始まる。がんばれ自分。
また長さんが…
「太陽にほえろ!」の長さんこと 下川辰平さんもお亡くなりに
この方も、このドラマには、なくてはならない人だった。
ご冥福をお祈りいたします。
青い傘
保育園からの帰りに、もえの4月からのカバンを買いに行く。
これまでは大きな袋におむつとかエプロン用タオルとかを詰めて、 親がカバンを持っていっていたのだが、 4月からのたんぽぽ組(2歳児クラス)は、 自分でいわゆる幼稚園バッグを下げていくようになるのである。
最近は、お揃いのバッグを用意する幼稚園が多いのか、単に時期が遅いからなのか、 ヨーカドーに行ってみたものの種類も数も少ない。 ダメ元で本人に選ばせようと連れてきたのだが、 当のもえはふと隣にあった傘に釘付けに。
それが、アンパンマンの青い傘だった。
「男の子は青、女の子は赤」という観念を押し付けるつもりはないが、 それでも「えー、それー?」という躊躇があったのは事実。
他のもいろいろ開いてみたが、結局その青い傘に戻り、 「これ買う?」と聞くと「うん」と言うので (本当にほしいものでないと、「買う?」と聞いても「ううん」 と言う子なのである)購入。…まあ本人がいいならいいか。 ほんのちょっとしか使えないのに、1980円もしたけど。
カバンは結局興味を示さず、どれでもよさそうなので、 サンリオのキャラクターらしい、オレンジのものを買った。
そして翌日、買い物ついでに安い洋品店を覗いたら、 買ったものと同じ40cmサイズでかわいらしい絵柄の傘が、398円からあって、 ちょっとめまいがした。や、その値段じゃアンパンマンはないだろうけどさ。

 2004/3/27 sat

ビデオ消化
午前中、中学校のPTA本部の新旧顔合わせ。
今日は顔合わせだけだと思ったのだが、引き継ぎの話も始まってしまい、 2時間もかかった。慌てて帰宅して、子どもと食事しながら、 たまったビデオを少しだけ消化。とりあえず明日はまたスキーなので、 宿泊先で最終回を見るために、他のを見たがる子どもを無視して砂の器を見た。
なるほどー、そういう「宿命」なのか。 あれじゃ人を殺したくもなるよなーと同情してしまう。
それにしても、昔の映画も、和賀はこんなに単なるかわいそーな人なのだろうか。 ちょっと見たくなってしまった。
カレイドスターは今週が最終回だった。2週分まとめて見たが、 やっぱり面白かった。最終回が面白いって、すばらしいことだよね。笑い
最初から見てみたいけど、長いのでたぶん見ないだろう。
ブレイドは、全然追いついてません。
忘れ物はないですか〜
夕方からスキーの支度。先週行ってきたばかりなので、 支度はすぐ終わったのだが、先に車に大きい荷物を積んでしまおうと、 大きいカバンを運んでいてはっと気付いた。案の定グローブを干しっぱなしで、 荷物に詰めていなかった。あぶないあぶない。
そんなわけで、行ってきまーす(←帰ってから更新してるので意味なし)。

 2004/3/28 sun

スキー1日目
毎年恒例の、石打丸山ファミリースキー。ものすごい快晴で、暑かった。
午前中はもえと一緒に、毎年決まっている中腹のお店で遊んで過ごす。
午後は母が交替してくれて、スキー講習。どんなにガンガン滑っても、 さほど疲れた感じがしないのに、最後にもえを抱いて下山したら、 どっと疲れが。明日は先生に抱っこして降りてもらおう…。
砂の器最終回
終わり方がかなり意外。原作とはかけ離れているけど、 わりとよくできていたドラマだったと思う。
ドラマでの私のたったひとつの疑問というか、 納得いかなかった三木の行動が、 あっさり氷解。そうか、そうだったのか。三木は当時から、 宿命に負けず、堂々と生きろと、秀雄少年に伝えていたんだね。それなら納得。
ただ、殺したきっかけは、 振り払った拍子に三木が頭をぶつけてしまったからであって、 最初から殺意があったわけじゃないんだよなぁ。 服を借りたことも、目立ちたくなかっただけと思えるし。
もしあそこで三木が頭をぶつけていなかったら、和賀はどうしたんだろう。 なんか、三木殺しは、単なる不幸な偶然の重なりだったというか。 そんなことを考えてしまう展開でした。
せめて、最初からもうちょっと殺意を持っていたほうが、 ドラマとしてはよかったんじゃないかなーと思ったよ。 現実だったら、もちろん殺意があったほうがよかったなんて微塵も思いませんが。

 2004/3/29 mon

スキー2日目
またまた快晴。昨日から1日だけでも、雪が溶けて減っているのが見てわかる。
今日も同パターンで、午前はもえと店で過ごし、午後は講習。
今年は子どもたちも、ちゃんとした講習をしてもらえているようで、 巧は結構上達した気がする。例年、「楽しく滑りましょう〜」って感じで、 あんまり講習してもらえてなかったんだけど、 せっかく先生について滑れるのがこのファミリースキーだけなので、 講習してほしいってお願いしておいたのがよかったみたいだ。
下山のとき、もえを「泣くかもしれませんがお願いします」 と先生に預けて抱っこしてもらうと、最初は泣きかけたものの、 すぐに諦めて先生の胸にぺたっと顔をくっつけていた。
雪が悪くなっていて重いので、マジで助かった。

 2004/3/30 tue

スキー3日目
今日は予報では晴れのち雨。午前中はまだ日が差していた。
最終日なので、講習は午前で終わり、午後はフリーになる。 例年、家族だけで頂上に行って少し遊ぶのだが、 今年はもえを抱っこして降りてもらうため、T先生についてきて頂いた。
つーかね、子どもを抱っこして降りるだけでも重くて大変なのに、 もえは怖がりなのでボーゲンでゆっくり降りねばならず、 それでも怖がってすぐ「ストップ!止まって!」などと言うので、 足も手もものすごーく疲れるんですよ。
今日は運転して帰らなければならないので、虚勢をはってなんかいられない。 実際、ひとりで麓まで降りただけでも、重い雪のせいでくたくた。 お願いして本当によかった…。
下山すると、雨がぱらぱら降り出す。ギリギリセーフだった。
入浴させてもらい、閉校式をして解散。 宿を出発した途端、雨がどんどん本降りになり、高速では豪雨。 メチャクチャ疲れました。明日、仕事かと思うと特に。
それにしても、帰路途中に夕食にファミレスに寄ったとき、 もえが「アンパンマンの傘は〜」と言うので、 やっぱりよっぽど気に入って買ったんだと納得。 1980円もしたけど(←相当気にしている・笑い)、買ってあげてよかったと思った。

 2004/3/31 wed

本当のオツトメ終了
さぞかし朝が辛かろうと思ったものの、今日で最後の出勤だからか、 不思議と身体も心も軽かった。キャッシュ(現金)な私。
2年間しかいなかったし、あまり他の部署とのかかわりもなかったので、 あいさつ回りもせずにあっさり終了。でも同室のKさんが、 なにやらプレゼントをくださったりしてビックリした。
そして勤務時間が終わり、意気揚々と引き上げたのだが、 歩き始めて数分、ふと気づいて青くなり、 IEのお気に入りだの履歴だのを消しに戻ったのはナイショです。ああ焦った。
実質もなにも
夜は疲れていたのでサイゼリヤへ。あまは消防の仕事で欠席。
明日から総額表示が義務付けられるので、またまたメニューが変わっていた。
てーかあなた、ドリンクバー値上げしてますやん!
税込み表示だからとかでなく、フツーに値上げされてました。がっくり。 まあ、それでも他の店に比べれば安いから、いいんだけどね。
三和のチラシを見たら、税込み価格で49800円とか、実質値下げっぽいのが多かった。 店によってくっきり分かれそうな感じ。


 ホーム