名探偵、皆を集めて「さて」と言い

もえが昨日、保育園でケガをした。
すると今朝、保育園にもえを連れて行って、すれ違いざまに会う保母さんに挨拶するたびに、「どうですか?」と聞かれ、そのたびに状況を説明するハメに。
名探偵のように、みんなを集めてから一度に説明させてくれ。

専業主婦になって日が浅いので、夕べの残り物がないと、昼に何を食べればいいのか途方にくれたりする。
あまともえと3人で買い物に。カー用品店では、あまが店を見て回る間、大勢の子どもと一緒に、もえと休憩コーナーでポケモン映画を見ていた。エンディングになって、キャストを見ようと思っていたら、店員がブツッとDVDを止めやがりました。
午前中はまた学校関係の講演会に出席、夜は中学校の合唱サークルの飲み会に。
小中高PTAの研修会、煎茶教室の合間に、瑞紀の親子レクで小学校へ。
中学2年生の保護者茶話会の前に、なぜかお掃除隊結成。
保育園を休ませて幼稚園の制服の採寸へ。その後、用があったので、もえを連れて中学校に行った。
もえが熱を出し、小児科へ。
カレーの玉ねぎを切って泣いていたら、瑞紀が通りかかり、「玉ねぎ?」と聞くので、「そう」と答えた。そこまではいい。
夕方あまが、もえを見てこう言った。
朝、もえの髪をとかしていたら、長い髪が残っていたので、また切り揃えた。
七五三も終わったので、夕べ、もえの髪を切った。
みんな学校へ行く時よりも早起きして、ニンテンドーワールド Touch!DSに行ってきた。
もえの七五三。直前まで、着物を嫌がらずに着てくれるかどうかハラハラしていたが、フタを開けてみれば、気に入ってしまって、家に帰ってからも長時間、着物のままで遊んでいた。
明日のために、夕方男4人が床屋へ。いつも行っている町田の床屋に間に合いそうもなく、途中で見つけた安い床屋に入る。
今朝、保育園の廊下で、突然また「なおちゃんの『お』!」と始まった。
あまは寝る前、必ずベッドに本を持ち込む。枕元に置いておくと寝ていてジャマになるし、ハイベッドなので片付けるのも面倒だし、ということで、こうなるらしい。
友人とランチ。久しぶりにモスバーガーに行った。
あまがBS放送を録画するため、BSチューナーの入ったビデオデッキのリモコンを探していた。私も一緒に探したが、最近までその辺にあったはずなのに、どうしても見当たらない。
あまが注文してくれていたらしく、カラオケボックス用の分厚い歌本が今日届いた。
車の中で、突然「みーくんの『み』が見える」と言う。
巧が「てれびくん」のブレイドページを見て、「えっ、天王寺さんなの!?」と驚くので、何が不思議なのかと尋ねたら、「『てんの おじさん』て言ってるんだと思ってた」と。
あまがファインディング・ニモを借りてきた。
夜、子ども達とサイゼリヤで食事。ちょっと前にメニューに加わった「牛挽肉のカツレツ」を頼んでみたのだが、単にハンバーグに衣をつけただけのようだった。騙され気分満喫。
数回教えただけでルールを理解したジャンケンが、もえのマイブームである。