それがキサマの正体か!

今日でいよいよ保育園終わり。先生方に挨拶して回ったんだけど、もえを3年間みてくれた保母さんにうるうるされてしまい、不覚にも(いや、わりと順当)もらい泣き。ええい〜ああ。
瑞紀が子ども部屋から、スターフォックス64のサントラCDを見つけてきた。音楽を聴きながら、セリフが出る出る。みんなハマってたからな〜。
アサルトもなかなかいいです。







午前中は、幼稚園の一日入園&説明会。クラスも発表になり、もえは保育園で進級するのと同じ「ばら組」に。うちの保育園関係者じゃないとわからないだろうが、後は「ゆり組」と「ちゅうりっぷ組」だったので、すごくうれしかったんだYO!!ていうか、年少だけで3クラスもあるのにビックリ。
ひらがなはほぼ全部読めるものの、濁点や拗音がまだ理解できておらず、絵本の文章を読めるほどには至っていないもえ。



もえが発熱。検査結果はマイナスだったが、インフルエンザの疑いということで、タミフルを処方された。

なおがバレンタインにチョコをもらったので、お返しにクッキーを作ろうと、ネットでアイスボックスクッキーのレシピを拾ってきた。
中学校の合唱コンクールの日。PTAコーラスもなんとか成功。


昨日は全員のDSに「メテオス」の体験版をダウンロードしてきた。
立川ビックカメラで、バンブラの追加曲をもらったり、メテオス体験版をダウンロードしたり。



