継続は力なり!
PTA主催の中学校祭。今年は第7回なのだが、そのうち本部として携わるのはもう4回目。学校行事ではないため強制力がないので、最初の頃はお客さんも少なく、生徒の参加はもっと少なく、存続が危ぶまれていたものだった。
しかし、新しい企画を考えたり、呼びかけを続けた成果がやっと出てきたのか、今年は有志の生徒がたくさん参加してくれて盛り上がり、うれし泣きしそうになった。
来年以降も、もっと盛り上がるようにがんばるぞ!(←ずっと本部やる気です)
PTA主催の中学校祭。今年は第7回なのだが、そのうち本部として携わるのはもう4回目。
WiiFitをやろうとしたもえが、「トイレに入るからパパ先にやっていいよ」と言うので、ボードに乗ったあま。
今週の土曜に、PTA主催の中学校祭があり、準備のため弁当持ちで、朝10時から夕方6時半過ぎまで学校にいた。
学校から帰ってきたなおが、足が痛いと言う。
M高男子バスケ部3年の保護者、二度目の飲み会。
先日、韓国に行ってきた妹Yちゃんから、かの有名なBBクリームをもらった。
朝、コーラスに行こうとして、そうだカメのエサあげなくちゃ、と階段を駆け戻ろうとした瞬間、腰に衝撃が走りました。
巧の高校の文化祭へ。あま、瑞紀、2年ぶりに会った友人と一緒に見て回り、その後、へんな居酒屋よりもいいかなと思ってサイゼリヤに移動。
夜10時頃、Wiiの常識力テレビのお姉さんに言われるまで、瑞紀の誕生日を忘れてました。
ついに新学期。早々の今日、小学校で引き取り訓練があり、連絡の電話とメールでてんてこ舞い。