新曲強化月間
最近、カラオケ用に、演歌を数曲覚えた。これまでほとんど歌ったことがなかったので、なかなか演歌っぽくならず、毎日練習している。
今日も『夜桜お七』の「涙がぽろり もひとつぽろり」のところを反復練習していたら、横でマンガを描いてたなおにつっこまれた。うるさくてすみません。
ちなみになおは、あまりにも私の練習を聞かされたせいで、BONNY PINKの「LAST KISS」を覚えてしまった。すごく上手です。
最近、カラオケ用に、演歌を数曲覚えた。
朝、幼稚園から、金曜に雨で延期になった芋掘りを今日やることと、今日は月に一度の「お楽しみ預かりデー」だというメールが届いた。
初めて瑞紀の陸上の大会を見に行った。なかなかがんばってましたよ。
午前中は高校の保護者会、午後は中学校の周年記念ピアノコンサートを観覧。
このところ、午後眠くなることが多い。
おばあちゃんの旅行中、ご主人が出張でいない妹Yちゃんが、ちょうどいいからとおじいちゃんのご飯を作りに来てくれていた。
コーラスの後、私の母校でもあり、今は姪が通っている近隣の中学校の、合唱コンクールを見に行った。
夜、突然以前もやった遊びが始まった。
寒い朝だった。
巧を退院させた後、近隣の中学校5校合同の、情報交換会に出席。
巧の退院が明日になったので、約束していたランチに無事出席できた。
朝、チャリで坂を下りてきた巧が、瑞紀となおを送って家に戻る途中の私の車と出くわし、急ブレーキをかけたせいでスリップして転倒。
8月末に歯医者に行った時、歯並びのために残ってる乳歯を抜きましょうと言われたなお。
最初のグラグラから早3ヶ月。抜ける気配のないまま、気がつけば上下の前歯が4本グラグラしだしていたのだが、ついに下の歯が1本抜けた。
もえの誕生日。
幼稚園で10月の誕生会があった。
幼稚園のお迎えの後、スーパーに買い物に行った。
なおの誕生日。
衣替えの時期。瑞紀が、制服の袖が短いと言い出した。
カラオケのレパートリーを増やすべく、3〜4曲、新しい歌を覚えている。
ComicStudio発売当時から、ずっとDebutを愛用してきたのだが、今回Ver.4.0発売にあたって、思い切ってPro(一段上のモデル)を購入してみた。
7年間使っていた生ゴミ処理機が壊れてしまい、不便な毎日を送っていたのだが、先日申請していた補助金の決定通知が来たので、早速買いに行くことに。
今日の昼、突然思い立ってカラオケの練習に行ったのだが、巧も体育祭の準備が早く終わり、学校の友達と1時間行ってきたらしい。
暑い間は、人目につかない、我が家の裏手に放し飼いしていたリクさん。